
ヨーコちゃん
株式会社
陽光設備設計事務所

建築設備(電気・通信・空調・給排水)の
設計・監理を行う会社です
SDGsへの
取り組み
建築設備の設計の仕事って何?
私たちは働きやすい
環境づくりに
取り組んでいます

概 要
名 称 株式会社 陽光設備設計事務所 (法人番号:7240001012195)
登 録 一級建築士事務所 広島県知事登録 第25(1)3460号
所在地 広島市西区横川新町7番3号 松井ビル5階
代表者 代表取締役 上 野 浩 司
沿 革
1970年(昭和45年)10月1日 尾崎光昭が広島市戸坂町にて陽光設備設計事務所 設立
1972年(昭和47年)4月1日 法人組織有限会社に変更、尾崎光昭が代表取締役に就任
現在の広島市西区横川新町に事務所移転
1993年(平成5年)7月20日 株式会社に組織変更
2000年(平成12年)6月12日 一級建築士事務所に登録
2017年(平成29年)3月21日 上野浩司が代表取締役に就任
2020年(令和2年)10月1日 創業50周年を迎える
資 本 金 1,000万円
資格者数(令和7年4月現在、延べ人数)
一級建築士 1名
建築設備士 2名
1級管工事施工管理技士 1名
1級電気工事施工管理技士 3名
消防設備士 2名
業務内容 建築設備の設計 及び 監理
電気・通信設備、空調・給排水設備、プラント設備
加盟団体 一般社団法人 日本設備設計事務所協会連合会
一般社団法人 広島県設備設計事務所協会
一般社団法人 建築設備技術者協会
広島商工会議所
公益社団法人 広島東法人会
公益社団法人 広島西法人会
ご挨拶
~設備設計~ 自然との調和で未来につなげたい

初めまして。私たちは昭和45年設立からこの広島の地にて、官公庁から民間物件まで、主に建築の設備の設計業務、及び工事監理に携わり、令和2年10月をもちまして、おかげさまで創立50周年を迎えることができました。
省エネルギー化の需要はますます高まり、生活環境も多様化するなか、設備に対するニーズはますます多くそして高度なってまいりました。特に、既存建物を生かしながら環境にやさしく、機能的な設備へのリニューアルはこれからも増えてくるでしょう。
そのご期待にお応えすべく、弊社のベテランと若手スタッフにより「自然との調和」をモットーに、設備設計をとおして皆様に安心と感動を得て頂けるよう、これからもこの広島の地で設備設計に身を捧げてまいります。よろしくお願いいたします。
代表取締役 上野 浩司

主な設計業務実績
米子法務支局設備実施設計業務
平成10年 建設省中国地方建設局(現:国土交通省中国地方整備局)発注
RC造3階建 延べ床面積2,405㎡
坂町Sunstar Hall太陽光発電及び蓄電池設置実施設計業務
平成27年 坂町 発注
S造(一部RC)4階建 延べ床面積5,709㎡(改修)
太陽光発電システム100kW 蓄電池100kWh
古田第三小学校(仮称)校舎新築その他設備工事実施設計業務
平成12年 広島市都市整備公社 発注
RC造4階建 延べ床面積10,386㎡
吉島福祉センター(仮称)新築設備工事実施設計業務
平成14年 広島市 発注
RC造 2階建 延べ床面積1,470㎡
岩国飛行場(23)消防署新設設備設計
平成23年 防衛省中国四国防衛局 発注
RC造2階建 延べ床面積740㎡
広島県立海田高等学校武道場(25号棟)改築設備工事に伴う実施設計委託
平成26年 広島県 発注
S造2階建 延べ床面積1,216㎡

お問合せ・アクセス
西区民センター(大きな建物)の南隣
横川第一公園の西隣
茶色い5階建てのビルの5階です
公園側入口からお入りください
〒733-0013 広島県広島市西区横川新町7−3
松井ビル5階
TEL : 082-291-5088
FAX : 082-291-4934
メールでのお問い合わせは下記のフォームにてお願い
致します。必ずお名前、連絡先をご記入ください。
(お時間いただく場合がございますのでご了承下さい)
仕事内容
建築設備(電気・通信・空調・給排水)の設計、
及び工事監理
求める経験
パソコン(特にEXCEL)をある程度扱えること
CADについては教えながら少しずつ覚えて頂きますのでご心配なく!
求める人物像
・わからないことがあれば周りの人に尋ねる素直
な方(これが一番大切!)
・集中力!(ほとんどデスクワークですので)
・明るくほがらか元気な方
(明るすぎなくても普通で大丈夫です)
・資格取得を目指す前向きな方
給与
月 給:高専短大新卒18万、大新卒21万
経験者は優遇いたします
その他は相談に応じます
賞 与:年2回 昇給:年1回
その他:資格優遇制度あり
(建築設備士、施工管理技士、、、等)
雇用形態
正社員(その他は相談に応じます)
就業時間
8時30分 ~ 17時30分
完全週休2日
祝日・夏季・年末年始休暇あり
各種保険
・厚生年金 ・健康保険
・雇用保険 ・労災保険
・医療保険加入<AIGのハイパーメディカル>
AIGのハイパーメディカル保険への加入
(保険料は全額会社負担)により、 病気・
怪我による入院・通院時には一定額まで
(病気50万円、怪我100万円)、 健康保険
の自己負担分、先進医療費、差額ベッド
代など実際に負担した治療費用を全額保
険で補償 万が一疾病入院の時もしっかり
サポートしますので、安心して勤務いた
だけます。
福利厚生
・交通費支給
・育児休暇
・有給休暇
・健康診断(人間ドック)費会社負担
・確定拠出年金制度導入
選考プロセス
担当上野までご連絡ください。
その時に履歴書の郵送等、今後についてお話し
ます。
書類審査後、本社に て面接を行い最終選考とし
ます。